ブログのトップページです
開店日記など
プロフィール
財布
最近は、自分のネットショップで伝統素材を使った財布を取り扱うことになりそうということで、財布に興味を持っています。 色々ネットを探してみた結果、おすすめはこちらの薄い財布「abrasus(アブラサス)」です。ズボンのポケットを占領している分厚い財布が気になっている方は、要チェック!投稿日:2019/02/09(土)
楽天モバイルでZenFone2を購入
最近、楽天モバイルで格安simと格安スマホのセットを購入しました。スマホ本体の機種はasusの「ZenFone 2 Laser (ZE500KL) 」という2015年発売モデルです。1万円未満の格安価格
ZenFone 2 Laser (ZE500KL)の本体価格は格安simのデータ通信プランとセットで6000円弱でした。またデータ通信のプランは月額500円の一番安いプランです。つまり、月額500円で1万円未満のスマホが持てるという話です。初期費用
ただし楽天モバイルの場合は初期費用が3000円かかります。それでも本体価格は1万円未満という激安価格におさまります。投稿日:2019/01/11(金)
その1:無料ショッピングカート
月額費用や初期費用が無料でネットショップを開店する方法はいくつかありますが、売り上げにこだわらないのであれば無料ショッピングカートを利用するのが一番手っ取り早いと言えます。ホームページも開設できる
検索エンジンからの集客や商品の詳細紹介用のページなどは、無料ホームページサービスを利用すれば問題なく開設できます。FC2か忍者ツールズの商用利用可能な無料ホームページを利用すると、広告表示が少なく済みます。広告表示なしで使える
最近、ウェブクロウというサービスを使ってみましたが、PHPやCGIを使わないのであれば、広告表示もなしで使えます。投稿日:2018/12/11(火)
段ボールやプチプチ
ネットショップ運営で欠かせないものといえば、段ボールやプチプチ(エアキャップ)などの梱包用品です。好印象に
梱包資材にこだわることは、意外と、お客さんの好印象につながりやすいポイントのようです。梱包や配送でサービスの差別化
ネットショップは、お客さんと顔を合わせる機会がないため、顧客満足という視点をつい忘れがちになります。 梱包や配送などの作業に心をこめることで、差別化や顧客満足度を高めることが可能です。投稿日:2018/11/09(金)
webサイト制作
ネットショップ開業日記の続きです。 ネットショップを立ち上げるにはショッピングサイトが必要です。ショッピングサイトの制作は、当初、楽天市場やビッダーズなどのショッピングモールへの出店を検討していました。資料も取り寄せて、色々考えてみましたが、HTMLとCSS、画像ソフトなどをある程度は使いこなせていたので、自分でECサイトを作ることにしました。投稿日:2018/10/11(木)
実店舗宣伝用
飲食店(レストラン、居酒屋、喫茶店、バー、洋食、和食などの食堂)への集客のためには、何といっても実店舗宣伝用のホームページの作成が有効です。飲食店のWEB集客事情
近年では、地域の飲食店を探す場合、「渋谷区 レストラン」「横浜市 居酒屋」といったように、「地域名+業種」の複合キーワードを入力して、実店舗の地図や口コミ・評判などをインターネット検索するケースが一般的です。最新記事
カテゴリー